Posted inジビエ料理 料理 レシピ イノシシの和パテドカンパーニュ 梅の饗宴 Posted by By やんま 2022-01-12 繁殖期のオスイノシシ料理 イノシシは繁殖期になると独特の匂いがある。そしてオスはメスと比べると肉質が硬い。これを美味しく解決するのがフランス料理だ。なぜなら、もともとフランス料理の発展があまり良い食材が手に入らなかったり…
Posted in狩猟 ジビエ料理 料理 イノシシの睾丸(金玉)料理 Posted by By やんま 2022-01-08 イノシシの睾丸は刺身が美味しい! とネットで書いてあるのだが、ちょっと生は・・・別に睾丸だからと言うことではなくてイノシシを生というのが引っかかる。 美味しいのに捨ててしまいがちな食材。白子というと美味しそうなイメージだ…
Posted in一般(ジビエ以外) 料理 自家製梅干し Posted by By やんま 2020-08-10 おらは梅が大好き 今年は南高梅5キロ漬けました 塩分は20%よく減塩とか見かけるけど長期保存の熟成であればこのくらいの塩分量があったほうがいい。それに一日何個も食べるものじゃないからそこまで気にする必要はないとおもってる…
Posted in一般(ジビエ以外) 料理 キノコ ポルチーニ獲って グラタンにした レシピ Posted by By やんま 2020-07-22 今年の梅雨は晴れる日がほとんど無くほぼ毎日水分が降ってる。毎年、ポルチーニ(ヤマドリダケモドキ)が出るポイントではちょっと早めなのだが見に行ったらビンゴ!! まだちびっこいのが3本ほど、あと数日で取れそうなのがいくつかあ…