Posted in狩猟 ジビエ料理 料理 ミヤマガラス獲った、食った。 Posted by By やんま 2018-03-22 2017年の2月のこと(一年以上前やな) この日は鳥の五目撃ち。2月なのでカモは脂ないしどちらかといえば脂の乗ったヒヨドリが食べたかったので川沿いのヒヨドリがよくいる猟場に行った。 ヒヨドリを何羽か獲ったので、今度はキジ…
Posted in一般(ジビエ以外) 料理 毒キノコのスパゲッティ♪ Posted by By やんま 2018-03-21 秋に作った保存食の毒キノコ「シロノハイイロシメジ」の塩漬け。 白なのか灰色・・・どっちやねん!!という名前 このきのこは日本では毒キノコに分類されているが海外では食べられたりしてる。 生では毒があるらしく、…
Posted inジビエ料理 料理 ホシハジロの低温調理 藁の瞬間燻製で Posted by By やんま 2017-03-30 ネットで見てるとホシハジロの味評判は悪いが、おらは自分で試すまで信じない。 まあ、噂では香りがあるというので今回は藁で瞬間燻製することにします。この藁の香りと血の味が凄く合うんです! とりあえず裸にしてバーナーで毛焼き …
Posted inジビエ料理 藁と炭の香りを纏わせた野鴨の低温調理 トロトロネギを添えて レシピ Posted by By 2016-11-24 新潟産の窒息させた青首鴨を頂いた♪ 窒息させうっ血し全体に血を回した高級食材!レストランでも仕入れが4000円以上もします。 血抜きしないと臭いと言うイメージがありますが鴨の血は旨味として、特にヨーロッパでは珍重されます…