Posted inジビエ料理 料理 野生クレソンとスモーク鴨のサラダを庭で作ったよ Posted by By やんま 2024-06-05 春、ウド採りの時期が終わるとゼンマイの終盤戦にさしかかっているのだが、今年は忙しくてゼンマイを揉むヒマがないのでとらない。 なので、水気のあるところに出ているクレソンでサラダを作った。味は、控えめに言って最高!! 天然の…
Posted inジビエ料理 料理 猪のタコスとネマガリダケとサバ缶の味噌汁 Posted by By やんま 2024-06-03 スパイシーで辛味が程よく効いてめっちゃ美味しかった! しかも、スパイスなどがあらかじめ調合されたルーがあるので簡単だった。 固い猪肉をどう美味しく食べるか 猪は個体によって肉が固いです。また、柔らかい肉でも部位によって固…
Posted inジビエ料理 料理 ジビエの低温調理の温度とは Posted by By やんま 2023-04-23 シカは生食が一番美味しいが、新鮮だからという理由で食べるのは危険。E型肝炎ウイルスなどのリスクが有る。ちなみにある調査ではシカの保有率は0.3%でイノシシは32%。 鹿や猪を美味しく食べるのに、低温調理でいつも食べるけど…
Posted inジビエ料理 料理 猪鹿のビール煮 三國シェフのレシピで作ったよ Posted by By やんま 2023-03-02 イノシシの首と冷蔵庫に熟成中のなんだかわからない肉。多分シカだとおもわれるのを混ぜて作ってみました。まあ、何でも大丈夫さ(^^) 本当は、バラとか脂がある部位のほうがビールの苦味とマッチするかと思うが別に他の部位でも大丈…