Posted inキノコ 原木しいたけ美味しい Posted by By やんま 2020-03-21 ここ最近暖かくなってきて自宅の原木しいたけの成長が早くなった。 キノコ栽培で味のランクをつけると 自然>原木>菌床 ってイメージが強いと思うけど実はそんな事無い!ナメコなんかは菌床栽培のほうが天然に勝ると思っている。 で…
Posted in一般(ジビエ以外) 料理 キャンプ,BBQ!プロも絶品ビア缶チキンの作り方 Posted by By やんま 2020-03-20 皮がパリパリ 肉は柔らかジューシー スパイス スパイスはオレガノで作る予定だったんですが、スーパーに行ったらS&Bの鶏の香草焼き用のシーズニングを見ると ガーリック、食塩、すりごま、オニオンパウダー、ブラックペッ…
Posted in狩猟 アナグマを拾い食い Posted by By やんま 2020-03-19 毎日一時間の通勤なのせいかロードキルをたくさん見かける。たぬきが八割だけどそれはスルー アナグマだと思わずUターンして状態を確認して良ければ持って帰ってくる。こいつも道で死んでたので事故だとは思うが、それにしてはほとんど…
Posted in狩猟 雪の無い イノシシ猟のやり方がわからん Posted by By やんま 2020-03-18 新潟県のイノシシ猟やり方 おらのように一銃一狗とか犬を使ってイノシシ猟をする人は稀で、多くが巻狩りです。 新潟県では雪が積もってから猟をするのが一般的で、巻狩りで犬を使っている人はあまり聞いたことがなく、犬の代わりに人間…