キジがフィーバー 犬との猟初体験

本日は正月の食材を求めて出猟! 今日の新潟は珍しく晴れ。日本海側に住んでない人はわからないでしょうが、こちらは冬場は晴れることが殆ど無い。たいてい曇っているか水分が降ってるのだ。 メインはカモ撃ち。得意の川につくと見当た…

急遽、コガモのつみれ鍋~(*^^*) 

コガモを3日ほど吊るして熟成させて食べごろになったので毛を毟ってみると・・・ あら、胸肉に弾が当たりまくってる(^_^;)てか、合計12発くらい。。。(^_^;) たぶん、おらが捕る前に他の猟師に撃たれてたんですね! コ…

土日に出猟 そして大量のヤマドリとの出会い

土曜日はコガモを久しぶりに食べたくなったので出猟(笑) 猟場に着くとコガモが泳いでる~♪ ゆっくり近づいて土手に出ると、3mの距離でコガモと目が合う。飛び立ったのですかさず撃とうとしたが、安全ロックが掛かって引けない!で…

カモ猟に見学者と一緒に行った・・・そして車が(^_^;)

猟を見学したいという近所の女子と一緒にカモ猟に行くことになりました。

しかし、当日は猛吹雪!

山の方の溜池とか行こうと思ってたんだけど、朝一から除雪されてるか不安だったので小さな川とか用水路に行くことに。

猟場に着いてそっと川を覗くとカルガモ2羽。見つからないようにゆっくり近づき5m位の距離で立ち上がり鉄砲を構えた。

正直、構えた瞬間「これは捕れる」と確信した。

そして、一発目スカ・・・で3連射。当たらない。。。

すぐに弾を装填させようとするが、弾帯からうまく取れない。その隙に潜っていたもう一匹のカモが飛び立ってしまった。

あ~~あ

上手い人だったら二羽ともとれたな~

見学者がいる前で恥ずかしいわ

その後池を回ったんだけど、カモがいても回収できない場所だったり、吹雪で視界が悪くて見えない。

そして、最後に好きな猟場に行って帰ろうとエンジンをかけようとしたら掛からない

ここは吹雪の山の中。。。時間かけて日が暮れてしまったら大変。

結局JAFを呼ぶ。バッテリーをつないでセルをかけるけど掛からない。3分位セルを回しっぱなしにしたら1度掛かったけどすぐエンスト。その繰り返しを長々とやっていたらやっとエンジンが掛かった。料金は12600円。やっぱ会員になっておけばよかった。

カモも捕れないし、車壊れるし、ちょっと災難でした。

唯一の救いは、同行者の女子が山の美しさに感動していた事かな。多少でも猟の緊張感と自然の美しさを味わえたんじゃないかな。本当はカモを持って帰ってもらおうと思ってたんだけど下手くそな鉄砲なのでしょうがない。

車は買ってから3ヶ月経ってないので、保証が効くので修理中です。