Posted in一般(ジビエ以外) 料理 イタリア産 トマト缶の殆どが中国産 Posted by By やんま 2022-03-13 ジビエなど煮込み料理でよく使うトマト缶。自分はイタリア産と書いてあるのを買っていたが、どうやら中身は中国のウイグル自治区産らしい。EUでは原産地のトマトが中国でも、濃縮したものを輸入してイタリアで缶詰にしたらイタリア産と…
Posted in一般(ジビエ以外) 料理 自家製梅干し Posted by By やんま 2020-08-10 おらは梅が大好き 今年は南高梅5キロ漬けました 塩分は20%よく減塩とか見かけるけど長期保存の熟成であればこのくらいの塩分量があったほうがいい。それに一日何個も食べるものじゃないからそこまで気にする必要はないとおもってる…
Posted in一般(ジビエ以外) 料理 キノコ ポルチーニ獲って グラタンにした レシピ Posted by By やんま 2020-07-22 今年の梅雨は晴れる日がほとんど無くほぼ毎日水分が降ってる。毎年、ポルチーニ(ヤマドリダケモドキ)が出るポイントではちょっと早めなのだが見に行ったらビンゴ!! まだちびっこいのが3本ほど、あと数日で取れそうなのがいくつかあ…
Posted in一般(ジビエ以外) 料理 ネマガリダケ、ウド、豚の生姜焼きのレシピ Posted by By やんま 2020-05-19 今年最後のウド。苦味のある山菜は肉と抜群に合います!ネマガリダケが始まる時期はウドが終わりの時期なのでこの料理は僅かな時期でしか作れません(笑)別にウドとネマガリダケが両方無いと成立しないわけじゃなく、どちらかがかけても…