Posted in山菜狩り アサツキ カタクリの花が咲いたら山菜の始まり Posted by By やんま 2020-03-23 ふきのとうが山菜として一番始めに出て、それから沢などではセリがぼちぼち取れだす。山はちょっとずつ緑色になって葉物やウドが出てくるのだが、目安はカタクリの花が咲く時期。 犬と一緒に山に行ったらあさつきが出てた!おらは酢味噌…
Posted in猟犬 日常 犬に鶏骨食わせても大丈夫? Posted by By やんま 2020-03-22 今回の話はすべての犬に当てはまらないという前提です。 鶏骨は鋭く尖っているからあげてはいけない。骨が内蔵に刺さってしまうからという話を聞いたことがあります。 でも、鶏の骨ってイノシシと比べても柔らかく、胃に入ってしまえば…
Posted inキノコ 原木しいたけ美味しい Posted by By やんま 2020-03-21 ここ最近暖かくなってきて自宅の原木しいたけの成長が早くなった。 キノコ栽培で味のランクをつけると 自然>原木>菌床 ってイメージが強いと思うけど実はそんな事無い!ナメコなんかは菌床栽培のほうが天然に勝ると思っている。 で…
Posted in一般(ジビエ以外) 料理 キャンプ,BBQ!プロも絶品ビア缶チキンの作り方 Posted by By やんま 2020-03-20 皮がパリパリ 肉は柔らかジューシー スパイス スパイスはオレガノで作る予定だったんですが、スーパーに行ったらS&Bの鶏の香草焼き用のシーズニングを見ると ガーリック、食塩、すりごま、オニオンパウダー、ブラックペッ…