イノシシのカツレツ ミラノ風?は一度作ってみたかった料理です。
トマトソースで作るのが一般的なんだけど、うちの家族はご飯党。トマトソースでカツをガツガツ食べるイメージが沸かなかったので、ソース味にすることにしました。
材料
- イノシシのモモ肉
 - 小麦粉
 - 粉チーズ
 - 卵
 - ブラックペッパー
 - 塩
 - パン粉
 - サラダ油
 - オリーブオイル
 
- イノシシのもも肉をペラペラにします。まな板の上に肉をおき、ラップを被せて、上から麺棒のようなもので叩いて薄くします。私はワインの瓶を使いました。
 - 卵に粉チーズを入れて混ぜ合わせる。美味しいチーズのほうがいいよ~
 - パン粉は袋に入れて叩いて細かくします

 - 肉の両面にに塩とブラックペッパーを振ります。父がハーブが苦手なので使いませんでしたが、バジルとかタイムを使うと美味しいです。
 - 油はオリーブオイルとサラダ油を半分ずつでOK。
 - フライの要領と変わりません。肉に小麦粉をはたき卵をくぐらせてパン粉を付けて揚げ焼きにします。両面こんがり焼いたら完成!!
 
えっと、肝心のお味なんですが・・・ソースと辛子で食べたんですけど
完全にトンカツでした
やっぱりトマトソースだね(笑)
でも、味はとってもおいしかったですよ~