新潟の人はあまんだれ(ナラタケ)が好き

新潟の人はあまんだれ(ナラタケ)が好き

2022 10/27

自然薯掘りに行ったら晩生のあまんだれ(ナラタケ)が出ていた。ナラタケは細かく分類すると何種類もあるので、遅いタイプのものだと思う。

もう、家のあたりはあまんだれはこれで今シーズン終わりかな。

きのこをたくさんとっても掃除も大変だし、ひとりもんだと食べきらない。塩漬けとか面倒だしね。

なので、近所のばーさんに持っていく、そうすると野菜や惣菜に変換される。

自然薯も5本くらい掘ったけど、納得のいくようなものじゃなかったので写真をとらんかった・・・

まあ、ちっちゃくても味は一緒♪美味しかった!

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA