雪解けがかなり進んでいる柏崎へ。
猟の行くと時々でてたふきのとうをシカトしてたんだけど、今回は初物としていただくことに
3ヶ月ぶりの猟場。イノシシ、鹿、カモシカのあしあとがある。新しい小さいイノシシの足跡があり、すぐに見つかるかと思いきやなかなか見つからない。
厳密に言えば蓮くんは見つけたのかもしれない?足跡のそばで10分くらいいなくなったので追っかけて逃げられた可能性もある。日本犬は追い鳴きはあまりしない。
これだけ雪が少ないと鹿はすぐ飛ばれるので、イノシシ狙いだ。怪しい杉林を歩いてもなかなか見つからない。しかし、イノシシとカモシカのため糞が隣同士で跡がある(笑)ここはもようす場所のようだ
どんどん奥へ行くと、結構最近の薬莢がおちてた
![](https://xn--35xme.net/wp-content/uploads/2023/03/IMG_20230311_115445-650x869.jpg.pagespeed.ce.nYS6KSGYGT.jpg)
![](https://xn--35xme.net/wp-content/uploads/2023/03/IMG_20230311_120327-650x869.jpg.pagespeed.ce.r4ASuNqjCI.jpg)
50m離れた場所に一発ずつ。何頭でたんだろう?
結局坊主
おらとか新潟の多くの人は雪を利用してイノシシ猟をするので雪がないときついね。
帰りに蓮くんがなんかかじっていると思ったらイノシシか鹿を拾い食い。
初物のふきのとうは知人宅で天ぷらにして頂きました♪
やっぱ初物は本当に嬉しい!!
![](https://xn--35xme.net/wp-content/uploads/2023/03/IMG_20230311_171638-650x869.jpg.pagespeed.ce.GjK5qQZsie.jpg)