銃の所持 両親を説得

教習射撃資格認定申請と面接 で触れましたが、銃を家に保管する旨を伝えると親に嫌な顔をされました。

正直反対されるなんて思ってもいなかったので、こちらもびっくり。一般的に銃って嫌なイメージしか無いんでしょうね!

しかし、親に反対されたら絶対に許可はおりないし、必ず説得する必要があります。

そこで、近所の銃砲店に出向き委託保管について聞きに行くことに

なんと月2,000円で預かってくれるそうです。

で、親に猟期以外は銃を委託保管するということで納得してもらいました。

現在は教習射撃の申請中ということで近々両親や隣近所に警察から聴きこみがあります。

うまく通過することを願ってます。

あと、ちょっと銃砲店で小耳にした話。

銃を所持している人が夫婦喧嘩中に銃の更新をしたら、奥さんに銃を拒否されてしまい、所持許可を取り消されたそうです。

悲しい話だな~。更新する前は奥さんにはゴマすらんといけませんね(笑)

2 Comments

  1. 匿名

    コレ本当です。
    3本持ちですけど夫婦喧嘩中で
    更新大変でした

  2. やんま

    やっぱりあるんですね~
    でも、更新出来てよかった(^O^)

やんま へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA