山修行実践型インターンに参加します

新潟県長岡市川口町で「【狩猟・アウトドア・リノベーション・農業】山の資源を”なりわい”に変える!山修行実践型インターン」というプロジェクトを募集していたので申し込んだところ、見事選ばれました!

DSC_0624-694x464.jpg

この集落は山の上にあり冬には二階から出入りするくらいの豪雪地帯。でも、自然豊かで美しいところ。中越地震の震源地です。

何をやるかというと、山の自然のものを利用して観光などに役立てて町を盛り上げようということです。もちろんジビエの活用も考えているようです。

この地区のうさぎは評判が良くて、世田谷にある有名なジビエ料理のシェフからも頼まれているらしい。

あっしの住まいは日曜にしか営業しない蕎麦屋の2階(^O^)お風呂はまだ工事してないので、少しの間はもらい湯しに行く事になるそうです。

とりあえず一年間頑張りまーす。

12 Comments

  1. みみみ

     募集1名のところ、見事採用ですか?!すごいですね。おめでとうございます!

  2. 匿名

    我が地元、川口町へようこそ!
    人間関係を築いていって、一年後に開業することを楽しみにしています。
    自然環境に厳しく、雇用場所もない田舎町です。
    無理怪我や病気のないように!

  3. やんま

    ありがとうございます。
    山修行頑張ります♪

  4. やんま

    先日木沢地区に行ったんですけどたくさん雪があってびっくりしました。
    過疎化が進んでる地区ですが、なんとか力になれるように頑張ります。

  5. G

    合格おめでとうございます!
    目指す方向へ一歩前進ですね。
    僕も自分の方向へ何とか進めるようにしている所です。
    お互いがんばりましょう!

  6. 匿名

    冬は…朝、昼、夕、夜…1日中、雪堀です。
    木沢は特に厳しいですよ!
    来るからには川口で骨を埋めるつもりで頑張ってください!

  7. やんま

    はい
    骨を埋めるかはわかりませんが、一生懸命がんばります。それに、この街はそれだけの魅力を持ってりるという自負もあります。

  8. やんま

    Gさんも移動するときは一言連絡してね!
    あと、苦手だけどミツバチを見てみたいよ~

  9. G

    引越しはいつ頃になりそうですか?
    もし良ければ引越す前にミツバチを見る機会を作りますよ。

  10. やんま

    来月の二十日頃かな

  11. kent

    ソムリエの経験からお客様の立場に立ったアドバイスなどをジビエ肉生産者側に行うような仕事を創造できればいいですね。各地の自治体でジビエ肉の販売などを模索しています。
    次の研修はジビエ料理の本場の欧州視察ですね。

  12. やんま

    アドバイスというよりも、私自身が勉強させてもらう側であります。
    もちろん、あっしの知識が役に立つなら一生懸命頑張る次第です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です