疲れるなんて当たり前だけどクタクタ?

いつもは朝五時から仕事なんだが、今日は朝七時とゆっくり?(^^)
今日の仕事はこれ
20140512140041.jpg
この大きさの畑のビニールにトゲトゲのついた拷問のようなもので、水はけをよくするため?尾根と尾根の間に穴をあける、それが終わったらローラーですべての尾根をならす。
畑はこんな
20140512140051.jpg
指先から体中すべて筋肉痛のからだで昼飯の休憩を除いて、休憩なしで17時までずっとやり続けた。
さすがにクタクタ。
だって、舗装された道を9時間歩き続けるだけだって大変でしょ?
やわらかい土の上はもっとキツイしコロコロと拷問のような物を転がし続けるんです。
仕事を頼んだ本人ですらコロコロすら終わるかどうかと考えていたようだが、仕事が終わる一時間前にコロコロだけじゃなくローラーまですべて終わらせてやった。
さすがにビックリされた…けどクタクタなのだ
おやすみなさい
それでも八ヶ岳は美しい
20140512070711.jpg

10 Comments

  1. がちょー

    お疲れ様です !! なんともハードな仕事には、脱帽です。
    八ヶ岳は美しいですね^^

  2.  頑張っておられるようですねー!たっぷり働いてがっつり食べて、たっぷり寝ましょう。
     健康的でとても羨ましいです! 筋肉つきそう!

  3. じゃん

    おお!早くも猟期のための体力作りをされているわけですね!!
    見習わなくては♪

  4. kent

    腰をかがめての作業はつらいですね。 私は腰が弱いので出来ません。 言い訳?ではありません。

  5. kuma仙人

    お~~やってる姿が想像できますよ~~(笑)
    この後、炎天下でのレタス植えが待ってますね~~
    あれは・・・腰が痛くて、超拷問ですが・・・・・・・
    拷問が多いので、Mには堪りませんね~~(*^_^*)

  6. やんま

    はい、八ヶ岳ほ毎日違う顔を見せてくれてほんとうにきれいです

  7. やんま

    10日前に比べて目に見えて体力が増してきたのを感じてます(*^^*)
    猟期にいかせると思います

  8. やんま

    ここは標高が1000メートルくらいあるので、山遊びするための高地トレーニングだと思ってやってます(笑)

  9. やんま

    一昨日はレタスを植えました(*^^*)
    腰の調子が良い時はガンガン植えられるので、家族からビックリされるんですけど、一昨日は膝も腰もかなり痛かったので膝で前に進むのも苦痛で地獄でした。

  10. やんま

    この仕事は腰が悪いと無理です。
    でも、腰の曲がった婆さんでも、頑張っていることには脱帽します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です