Posted in猟銃・空気銃の所持許可 射撃教習を無事合格!そしてBeretta304ゴールドに Posted by By 2013-12-03 朝9時から「新津射撃場」で教習射撃を行いました。実はこの射撃場と地元の銃砲店は同じ経営だそうです。 長岡国際射撃場と比べるとさびれた感じですが設備はあまり変わりません。 教習を受けるのは3人。20歳と22歳(友人同士)、…
Posted in日常 あ~~あ、かもん!カモねぎまつり・・・ Posted by By 2013-12-02 今日の夕方教習資格認定書を警察署まで取りに行き、そのついでに猟銃用火薬類譲受許可証も貰いました。 そして、明日は朝から教習射撃です。価格は4万円前後もかかるみたいです。大きな出費です。。。 そう言えば・・・ 12月に潟東…
Posted in猟銃・空気銃の所持許可 銃を自動銃にしようかと迷ってる・・・ Posted by By 2013-11-30 教習射撃の申し込み方を近所の銃砲店に聞きに行ったら、その場で申し込んでくれました。3日後の12月3日で他に二人の予約が入っているそうです。 意外とすぐに予約ができてしまったのでびっくり。その後の所持許可の申し込みをするた…
Posted in猟銃・空気銃の所持許可 教習射撃の許可が下りた~ Posted by By 2013-11-29 教習射撃の申請をしてから43日でやっと許可が下りました 嬉しい~★ 月曜日に許可証を取りに行きます。 その時に火薬類等譲受許可証の申請をすればいいのだろうか? 今年中に銃を持つことができるだろうか? 正月は鴨でも食べたい…