Posted in狩猟 狩猟道具|便利グッズ 解体ナイフの切れ味は解体技術も重要 Posted by By やんま 2022-02-08 You Tubeを見ているとこのナイフは2頭解体しても刃が鈍らないなどの意見を耳にするが、そもそも解体技術のレベルが低いとどんなに良いナイフを使っても一頭ももたない。 頭や足先の関節を切ろうとナイフを入れてみるが上手く筋…
Posted in狩猟 狩猟道具|便利グッズ 重要!靴擦れ防止 山歩きの技術 Posted by By やんま 2022-02-07 山歩いてて靴擦れで足が痛くなった経験が何度もありますがマジで最悪。帰りたくても車まで何キロもあるし、応急処置もできなくはないんだけど雪山で靴下脱いだりするのが寒いし面倒。結局無理して歩いてしまうから2週間くらい痛かったり…
Posted in狩猟 猟犬 北向きの斜面に鹿がいっぱい居た Posted by By やんま 2022-02-06 有害害獣駆除で巻狩り。ドローンでイノシシを探すが見つからず、鹿の痕跡があったので山に入ることに。積雪は1mちょっとだろうか。 スノーシューを履き歩くと沢から山に鹿の歩いた跡があったがちょっと古い。しかしその跡を先輩猟師と…
Posted in狩猟 日常 人間の脳は失敗からしか学べない Posted by By やんま 2022-02-04 脳科学の最近の知見に. よれば「人間の脳は失敗からしか学べない」元メジャーリーガーのイチローさんは成功から学んでスランプを脱したと聞いたことあるが、圧倒的に失敗から学ぶことが多いと思う。 今シーズンの狩猟は失敗続きである…