Posted in狩猟 有害駆除の罠猟。くっそ下手なので・・・ Posted by By やんま 2023-07-08 罠と鉄砲の許可を取ってかれこれ10年だが罠は殆ど経験がない。しかし、有害駆除で罠を設置するので掛ける場所を選定しに行く。 イノシシの跡はあるのだが肝心の道が特定できない。もちろん、この森で大体この辺を歩いているということ…
Posted in狩猟 ライフル(スラッグ)での立射姿勢 Posted by By やんま 2023-07-06 You Tubeを見ていると100m以上の距離を立射で獲物を仕留めているシーンを何度も目にした。 正直おらは立射は苦手だ。50mでも自信がない!なので基本的には膝撃ちがメインで場合によっては木に委託する。誰でもそうなのだ…
Posted in狩猟 狩猟道具|便利グッズ みんなが使っている自動ライフルを拒否する理由 Posted by By やんま 2023-07-06 銃砲の所持許可が2024年の1月に10年目を迎える。つまりライフル銃を申請することができる。 長かった なので、色々調べている。私は元々ミリタリー系や銃に興味がなかったこともありライフルについては無知である。 私の住んで…
Posted in狩猟 イノシシ猟入門:エチケットと安全対策 Posted by By やんま 2023-07-05 狩猟は深い知識と技術、そして一定の規範を必要とします。事故が起こる際は2つの失敗が重なることが多いです。適切なエチケットと安全対策を心得ておくことが必要です。 敬意を持って狩猟を行う 生き物を狩る行為は、その生命を奪う重…