鴨との距離

ここ最近、近所の信濃川に散歩に行きます。 ここはいつも鴨さんが居て、岸に近いところに浮いてるか、陸に上がっている時もあります。コガモ、真鴨、カルガモです。まあ、真鴨は少ないけど、カルなんかと一緒に居ることが多いですね。 …

銃砲の一斉検査に行ってきました

今日の11:20から銃の一斉検査ということで警察署まで行ってきました。毎年4月に行われるらしいのですが、新潟は6月?に天皇陛下が来るとかで、今年は早まったようです。 内容は銃の長さや弾倉をチェック・・・まあ3分てとこ。そ…

鹿って2分で解体するもんでしょ

すげーはえー 食肉解体用の小さい包丁一本で殆どの仕事をしてしまう?たしか頭落としという種類の包丁? こっちは6分 私も解体を高速でやれる技術を身に着けたい。でも初めは丁寧な作業からですね。

コガモが一番美味しい鴨!?そしてブルトンは駄目!?

前回の記事でも紹介した爺さん(爺さんなんて言ったら大先輩に向かって失礼なんですがお名前を書くのもあれなので爺さんで勘弁して下さい笑) 昨日の射撃場でスタックした車を救出した凄い爺さん。この爺さんなんですが、マシンガントー…