9/1の狩猟免許試験に向けて勉強中

9/1に狩猟免許試験を受けます。第一種銃猟と罠猟の2つ。

先月、狩猟免許の講習会で勉強しましたが、もうずいぶん頭から抜け落ちてる。。。頭が悪いのでしょうがない。

P1000204.jpg

昨日から、例題集で筆記試験の勉強。この例題集も1ヶ月以上前に購入してるのに、開いたの昨日が初めて(笑)

7割解れば合格なので、多分大丈夫と思う。

しかし、問題は実技!!

銃の点検の方法など忘れた。。。

なので、今日はネットで色々調べてみました。動画でも別の県の講習会の様子があったので見てみると、なんと!!空気銃の点検・・・ そんなのならってねーーよ。でも、調べてみると試験に出るっぽい。。。

そんなわけで、ネットで調べた銃の点検方法を復習

◆銃の点検

「点検を始めます!」

「脱包よし!異物なし!」

「銃身よし!先台ガタ無し!安全子よし機関部よし!銃床よし!」

銃を折って机に置き「点検終わりました!」

講習では全部の部品を言うだけで良いと言われましたが、調べてみると、銃口などは言わなくてもいいみたいです。

◆銃の分解・統合

「分解します、脱包よし!異物なし!」

上下二連銃の場合は先台、銃身の順で外す。

統合はちょっとコツが居る。練習でも時間がかかった。でも、時間がかかっても統合すればOKのはずなのでうまくいかくても焦らずゆっくりとやることにしよう。

統合が終了したら「脱包よし!異物なし!」「統合が終わりました!」

◆装てんして射撃の構え

「装てんします」

「異物なし!」

模擬弾をセットして『装填しました!』

銃を構えて、壁にかけてある的の上の方を狙います。

撃ち終わったら、脱包し「脱包よし!異物なし!」

水平に構えるとマイナス10点

◆3人縦隊

新潟の講習会では4人だったような・・・まっいいか

銃口を人に向けないように持つ。持ち方は忘れちまった。。。教本にもいろんな持ち方が書いてあってよくわからん。当日カンニングするべし(笑)

◆休憩の姿勢

脱包よし!異物なし!の確認

銃を折って、銃口が絶対に人に向かないように下に置きます。

◆銃の受け渡し

脱包よし!異物なし!の確認

銃床から渡す。

交換するときも必ず脱包よし、異物なしの確認。

◆空気銃の点検


ええ~~~ッて感じです。講習でそんなことやったっけ??そう言えばちょろっとだけやったような・・・覚えてない。。。

動画や他の人のブログを参考にします。動画では銃身などの確認をしていました。散弾銃と同じ感じかな?

「1回ポンプ」

「弾を入れるフリ」

「射撃姿勢で、発射!」

「射撃が終わったら弾無しの確認」

ランキング参加中 クリックして頂けると喜びます!
yazirushi.jpg      yazirushi.jpg
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
About

No Comments

Leave a Comment

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください